スナップえんどうと新じゃが炒め
スーパーへ出かけると、新じゃが・新玉ねぎ・えんどう豆・・・おいしそうなお野菜が並んでいます。
春ですね~
この時期、我が家でよく作る炒め物をご紹介。簡単ですが歯ごたえがとても良くて大好きです。
スナップえんどうと新じゃがの炒め物です。
レシピを添えますね
スナップえんどうと新じゃが炒め 2人分
スナップえんどう・・・1パック(筋を取り斜め千切り) 新じゃがいも・・・小2個(5ミリ弱の千切りにして、水に少し浸す。) ウインナーソーセージ・・・4本(斜め輪切り) 日本酒・・・大さじ1 サラダ油・・・大さじ1
【調味料】
塩・・・小さじ1/2(加減しながら入れてください) コショウ・・・少々 醤油・・・小さじ1,5
《作り方》
(1)フライパンを熱して、サラダ油を入れる
(2)新じゃがを(1)にいれて炒める。ジャガイモが透き通ってきたらスナップえんどう・ウインナーソーセージを加え、炒める。
(3)スナップえんどうが少ししんなりしてきたら、日本酒を回しかけて火を少し弱め、30秒くらい蓋をして、蒸し炒めをする。
(4)
【調味料】を全体に回しかけて仕上げて火を止める。
※新じゃがいもは火が通りやすいので下茹をしないでしゃっきりとしたのを食べるのが美味しいです。
※ウインナーに塩分が付いているので、調味料の塩は加減しながら入れてください。
※日本酒を加えて、蓋をして30秒から1分蒸し炒めにする事によって、野菜に火が早く通ります。
※ジャガイモはフライパンに引っ付きやすいので、度々フライパンを振って炒めて下さい。
ご飯にも・お酒のおつまみにもよく合う野菜料理の一品季節の新物をたくさん・美味しく食べたいですね。
関連記事